冬におススメのアロマ

いよいよ12月に入り、本格的な冬シーズンの到来です。

そこで今回は冬にぜひおススメしたいアロマをご紹介したいと思います^^

             ↑  我が家の卓上ミニツリーです☆


【風邪・インフルエンザ予防として】

ティートリー       ・タイム・リナロール

ユーカリ・ラディアータ ラヴィンサラ  ・ホーリーフ

いずれも高い殺菌力(抗菌・抗真菌・抗ウイルス)があると言われています。

ティートリーは空気の浄化にも役立つ万能な精油。

ユーカリは鼻や喉など粘膜系のトラブルに。

ラヴィンサラ&ホーリーフは免疫強化として。

【おすすめの使い方】ディフューザーを使った芳香浴

          マグカップや洗面器を使った蒸気吸入

          (熱湯に精油を数滴垂らしゆったりと深呼吸するように吸入。

           誤って飲んでしまわないように注意!)


【心身の疲れを癒すリラクゼーションに】

イランイラン  ・ベルガモット

マンダリン   ・ラベンダー

私も大好きな癒し系の精油を集めてみました。(柑橘系多し^^;)

副交感神経の働きを促進し、心地よくリラックスへ導いてくれます。

【おすすめの使い方】アロマバス(市販のバスソルトでOK)

            就寝前の芳香浴(アロマランプなどほんのり温かみを感じられる

                   ものが特におすすめ☆)


この冬、機会がありましたらぜひ一度お試し下さい(#^^#)


12/22のアロマクラフト講座もよろしくお願いします♪

Coucou Aroma

アロマを使った季節のクラフト作りを 一緒に楽しんでみませんか? ソリオカルチャー教室(宝塚)&スタジモにしのみや (@阪急西宮ガーデンズ)にて開講中です♪

0コメント

  • 1000 / 1000